GT4日記

国内A級に手を付け始める。
複合コーナー初級1、2をゴールド。なんて事ないコーナーが二つ続くセクションなんだけど、タイムを出そうと思うとなかなか難しくて。シルバー取って10回くらいチャレンジしたでしょうか。で、1は大まかなライン取りと、出来るだけブレーキ遅らせる、出来るだけアクセル閉じない、って感じでやってると、タイムが伸びていって、結果ゴールド、と。
でも、2は教習車がMRのロータスエリーゼでして、タイムを出そうとすると、アクセル全開!では、タイムが出ないのですな。MRのセオリー通りのアクセル/ブレーキとターンインのタイミングを意識してやると、タイムがスルッ、と上がるという。
車の特性とドライビングがこうも露骨にタイムに反映するものか、と。
そういう特性、と言うか、コツみたいなものを「教習」された訳で、面白かったですよ。*1そういうのって、ガキの頃からCarGraphicやグランプリ出版にお世話になってきた人間には堪らんのですよ。
実際、車に乗れるようになっても、そういう事を体感できる事なんざ、そう無い訳で。


連続でゴールド取れて、気分がいいところでライセンスはヤメ。


ビギナーFRチャレンジ、筑波サーキットを中古S2000で。
これも「ちょうどいい車」っぽいです。直線は、かなり敵車から引き離されるのですが、ブレーキをギリギリ遅らせて、コーナーのイン側に飛び込み、パスする、という絵に描いたような、というか、ありがちなパッシングシーンを体感できます。*2
「美しく追い抜いていく」というのは、まだ難しいのですが。敵車が不意にコーナー途中でブレーキをかけたりするので、どうしてもゴツッと当ててしまうんですな。


もう何回か走ってみることにしよう。余裕があれば、シアトルかモータースポーツランド2Bも。

*1:フツーそんなトコに面白さを感じる奴はいねーよ!とのツッコミが聞こえてきそうですな

*2:「直線で追いついて」コーナーでパス、とは違います。