今日は

GT5Pの発売日みたいで。某巨大掲示板でもソレ関係の書き込みが多くなっているのですが。




自分はどうかと言うと、取敢えずは買わないなぁ、様子見だなぁ、と。




というのも、今まで2回ほど試遊台で遊んだことがあるんですね、GT5P。一回は東京モーターショーで、次は池袋アムラックスで。んで、まぁ、その結果で見送りだな、と。
んで、ちょっとその感想だけ書いておこうか、と。
ちなみに自分の乗り物ゲー暦を書いておくと、初めはPS2でGT3+GTFをそこそこ長く遊んで、次のGT4+GTFPはあっという間に飽きて、今は○箱+Forza2+MSWRWでまだまだ飽き無い面白い、とそんな感じ。また、試遊のGT5Pは全てプロフェッショナルモード、アシスト全切りで。ABSには設定が無かったので常時ONだと思われ。




大雑把に書くと
第一印象「あー、思ってた程悪くはないな」と。
けど、結論としては「うーん、もっとじっくりと遊んでみて、挙動エンジンの味付けとか検証したいけど、検証の為だけに本体4万、G25入れると7、8万は出せないなぁ」と。
そんなとこだな。今はForza2があるし…、みたいな。




その思ってた程悪くはない、ってのは東京モーターショー鈴鹿の第一、二コーナーにオーバースピードで進入した時に「あ、ちゃんと『ケツが流れる』な」と。
GT4ん時は、なんか「車体の重心が外に流れる」って感じだったんで、そこは「らしく」なってるな、と思ったんですね。
あと、コースアウトから復帰した時アクセルターンしても、そこも「らしく」なってたし。
そこら辺を指して「思ってた程悪くない」と。




でもなぁ、それ以外のところが、どうにもGT4からの「らしくない」所を引き継いでいるみたいで。

  • その、鈴鹿でオーバースピードでコーナーに突っ込んだときに、ゆーっくりとケツが流れたんだけど、流れ始めたらアクセル開度の調整では全然動きが変わんない感じで。
    ドリフトアングルが大きくなりすぎたり、どうにもオーバースピードなら手当てのしようが無い、ってのは有るんだけど、もうチト反応があってもいいんでない?って感じで。一瞬で回ってしまう事はなくなったけど、やはり流れ始めたらもう終わり、って感じだなぁ、と。
  • 舟漕ぎ、というか、ブレーキング時に「バックン」ととても大袈裟につんのめる、「あの」ノーズダイブが、未だ健在。
  • まぁ、試遊台だから酷使されてるってのはあるんだろうけど、FFBから受け取るタイヤの状態のインフォメーションがとても少ない感じなんだな。
    コーナー進入時にステアの切り角に対してブレーキ踏みすぎな感覚とか、加速時にアクセル踏みすぎで「流れ始めている」感覚とか、そういうフィーリングが感じられなかったなぁ、と。とりわけブレーキ操作が難しかったな。このインフォメーションの少なさは、まさにGT4チックだなぁ。
    Forza2+MSWRWではそこら辺のインフォメーションがFFBやサウンドでとても豊富なのな。
  • 富士でIS-Fで、コースアウト後にアクセルをガバッと開けた際に、パワースライドな感じでなく、「スパーン」とスピンしたんだけど。自分は「あ、なんかコレ、GT4で片輪だけダートに落とした時と同じ感じだな」と。いやスピンするにもこの唐突さは無いんでないの、と。
    つか、GT4の頃から不思議だったんだけど、前輪で縁石を踏むような時は、そんな動き方しないのな。


うーん、ポリフォがGTを、「車のダイナミクスを知らない人でも、ばんばんレースできるように易しく」しようとしているのは判るんだけど、「プロフェッショナルモード」と言われるモードでも、なんか自然界には存在しない「補正」を掛けているかの様な挙動を見せるのは何故なんだぜ?と。「スタンダード」でいろいろ手当てする、ってのは分かるんだけど。
いったい何のためのプロフェッショナルモードなのかなぁ、と。正直、プロフフェッショナルモードってのが有るという情報で、GT3みたいな車体のコントロールの「素直さ」を期待していたんだけど…。



ただ、GTシリーズって同じGTHDなりGT4なりでも米国、欧州、日本でバージョンが異なっていたり、GT5P試用版と製品のGT5Pではまた違うみたいだとかのインプレを見かけたりするんで、まぁ、ネット機能とか色々とオンラインアップデートが一通りされた後、欲しかったら買うって感じかなぁ、と。
とまぁ、そんな感想です、ハイ。