てな訳で、

色々割り切って使えば(自分の場合は、10キーを使うつもりは無い、タッチと前面ボタンのみで操作する)、そこそこは使える端末なのに、「ケータイ」に成りきれず、さりとて、QWERTYキーボードを止めたので「スマートフォン」にも成りきれず、と言った感じで惜しいよなぁ、と。



いや、そんな悪くないと思うんですよ?このWS027SHって。
モッサリモッサリって評が、ネットを見回すと、モバイルヲタな感じの人からも出てたりするんだけど、確かに古いWMアプリとか、あるいはWillcomUIとか、それに留まらずWindows標準UIさえも、弄ってるとハードウエア的に遅い機械のように思うのも確かなんだけど。
けど、例えばOpera10βを入れるとね、もうニュルニュル動くんですね、このブラウザ。標準のIEでさえクリック→拡大が一呼吸どころか二呼吸ぐらい動作が固まる感じなんだけど、Opera10はそんな事全然なくて。フリックしての慣性スクロールも非常に使いやすいんですね。Windows標準UIやWillcomUIがなんか引っかかる様な、上手く動いてくれない様な所があるのに比べてね。



それって、ハード云々よりか、各アプリのコーディングのされ方、もっと言うと、フリック等の動作のパラメータの与え方が良いのがOpera10、パラメータのチューニングが出来てないのがWindowsUIやWillcomUIなん違うかなぁ、と。



ほら、マウスでもMacのマウスは加速感とかが微妙に調整されていて使い心地が良い、Windows純正は慣れないうちは思ったところにカーソルをピタッと止めるのが難しい、なんてのは昔から言われてきたことで、なんかこう、モッサリだとか思ってしまうのは、CPUだなんだでなくて、コーディングやパラメータの詰め具合とか、古くからのWMのライブラリの問題だったりしないのかな、と素人考えしたり。




そりゃCPUなんざ速ければ速い程、快適ってーか七難隠す、ってモンだけどね。
iPhone 3Gよりか3GSの方が段違いに快適だったりする訳なんで、そらWS027SHだって1Ghzのスナップドラゴンが載るのなら*1そっちの方がベターではあるんだけど、ま、大体からして無線機2機積んで余計にコスト掛かってるんだし、1台でケータイユーザー取り込まないといけないし、W-ZEROユーザーも相手にしないといけないしで、なんとも立ち位置が難しいトコロよねぇ、と。



なんか、そういう苦悩って言うか、どうにも難しいですなぁ、ってトコが透けて見える気がするんですね。
ここ数日使って、グダグダとそんな風な事を考えたり。

*1:つか、開発会社の系列の関係以外の企業は採用出来ないとか何とかの、実しやかな噂もあったり。