読んで思ったこと

今、原画マニア界隈で話題のWEBアニメスタイル板野一郎インタビュー」。

小黒 確か背動のところは元のコンテだと3カットぐらいに割ってあったんですよね。飛んでるカットと戦うカットと、みたいな。それを板野さんが1カットの背動にまとめた。
板野 そうでした。
小黒 あの背動は素晴らしいですよ。
板野 あの頃は、背動がつらいとか、そういう気持ちはなかったんで。やっぱり「観ている人をびっくりさせよう」とか「他の人に、ここまでの根気はないだろう」とか、そういう気持ちの方が強かった。確か、(「パイン・サラダ」で)クワドラン・ローが艦内に入ってきて、背動していくやつも、僕が原画描いて、森川(定美)が動画にしてくれて。そいつに「俺、原画ではここで力つきちゃったんだけど、ここら辺のビルをぬえにしておいてね」とか言って(笑)。
小黒 ぬえマークが描いてあるビルが出てくるわけですよね。以前、その背動のカットの原画を見たんですけど、原画もキッチリと描いてあるんですけど、動画が凄いんですよね!
板野 凄いですよ。
小黒 メカの足下で自動車を走らせたりして。あれが森川さんの仕事なんですね。
板野 そう、森川です。当時は、そんな風にして人が育っていったんですけど。今は、時間がないから、大変なのは全部海外に持ってっちゃって、だから、原画が育ってないじゃないですか。『GANTZ』をやって、それを思い知らされたというか。今は、制作も育ってない。アニメーターも巧い人は掛け持ちで映画とかをやっていて。…後略…

もれは、マニアにはあまりにも薄いヒトなので*1、現場のヒトとして感じる事。
そうなんだよね、こういう、バリバリ凄い原画(上の人)に引っ張られて、動画(下の人)も負けじと素晴らしい仕事をする、と。そういうもんだよね。



で、さ、ここから引用の記事からは外れていくのだけど、
立場の上のヒト、ってどんな仕事でも、現場でも存在するのだけれど、こういう「そのポジションに当然要求されるのスキルが高い、偉い人」に出会える事は幸福なのだろうな、と。



見てると、「エラくなりたいエラいヒト」ってのが、どうも多すぎるような。



それら「偉い人」と「エラいヒト」出る、顕著な違いって、自分で楽しようとしない、って事だと思うのね。



具体的に言うと、「自分でコレします」って言っといて、土壇場で「手が空いてるみたいだから、コレは○○君に…」とか。*2自分で「(クオリティ的にで無く、段取り的に)こんなんじゃ提出できないだろ!俺も手伝うからやり直せ!」と引っ繰り返しておいて、ふと机を覗いてみると、締め切り数時間前なのに鼾かいて寝ていたり。*3
まぁ、そんな事されると、現場としては、いくらエラそうな事言っても全く信用できないわけで。



「エラいヒト」って、その目的が「上の立場に立って、貰える金を増やしたい、居眠りしたい、みんなが働いている間遊びたい。だけど出来上がったものは俺好みの絵にしたい。」ってなもんで。日本の場合、偉くなるとRudeになる、という事らしいので、まぁ、漏れの言ってる事もあながち外れては無いかと。



つーか、良い仕事をする人、集団って、「偉い人」も「下の人」も当然の事だけどベクトルが「良い作品、素晴らしい画」に向いているのね。だから下の人間も、上の、上記で挙げたような、凄い物を作る姿を見せ付けられると、楽しようなんて考える余地無いわけで。



まぁ、そんな辛くも、ある意味幸福な現場で、楽しようとする「下の人」なんて千切れてく(自転車用語で「脱落していく」)ばかりだと思うし。実力が足りなくて付いていけない時も、本人もソレを身に染みて実感してしまうわけで、「あ、俺にはとてもできない」と自ら身を引くと思うし。*4



漏れ様はどうかというと。
今まで、ほとんど「偉い人」のもとで働いた事ないな、と。「エライヒト」の下がほとんどで。
言った事には責任持ってやってるつもりで。その代わり「ハッタリ」もないので軽く扱われる事多いですが。



長々と書いたけど、そんな難しい事ではないと思うのさ。
やっぱり信用なんですよね。それも、エライ偉くない、とは関係無い次元の。
誠実に仕事する。「お!」っと声の出てしまうようなもの作る*5
それだけで十分だと思うんだよね…。


ああ、また下手すると敵を作るもの書いてしまったな。でもね、自分は、誠意があると感じる相手には、体力の続く限り付き合って仕事するつもりなので。ソレも無しに、20代の頃みたいに身を粉にして働くには、十分にスレてしまってるので。

*1:ここで出てくるカットについても、とっさに頭に思い浮かばない

*2:いや、本人もイッパイいっぱいで仕方なしに、って事なら逆に「よっしゃ、チャンスや!」ってがんばるのが正しいと思うんだけど、「オメー働いて無いだろ」ってな感じだとね。このエライヒトは従前からの振る舞いが、あまりにもナニだったので、やんわり断りましたが。で、上がったデータ見ると、ある人が「スポットライトのアイコンがお花畑のように咲いている」と形容したような、「頭おかしいですか?」と言いたくなるようなシーンデータでしたけど。

*3:任せられねぇ、と思って、遣り繰りして何とか間に合わせましたが。今でもリテイク前の素材でもそんなに問題なかったと思いますが。

*4:ちなみに漏れ様が30前後で未だに現場サイドで、CGやってる人間のキャリアとしては「終わってる」のは、「エライヒト」になる条件を実感した時「あ、俺にはソレ無理。」って思ったから。

*5:「ゲゲーッ!もう漏れ(´Д⊂ ダメポ」ってトコまでの必要は無い。