訂正

昨日のエントリで、アイマスカラーのエスコンフランカーは「半端無い」とか「隙の無い」とか書いたんだけど。



訂正。
やっぱり、半端ですわ、コレ。


てのもね、まぁ、このアイマスカラー機って、データのナニを弄ったかというと、多分、機体のパラメーターとテクスチャマップ数枚なんだよね、コレ。
機体のパラメーターとか、結果としてのゲームバランスとかは、まぁ、中の人というかプロの仕事で無いと出来ないことだとは思うんだけどさ。
このDLCのメインのネタは、ペイントなんだよね、と。で、内容から言って、このペイントの作業量って2日/人くらいが精一杯だと思うんだな。
や、企画とか打合せとかチェックだとかテスティングだとか入れると、もっと長い期間、多くの人間が関わっていると思うよ。でも400ゲイツ払ってユーザーが得るのは「テクスチャマップ差し替えただけの機体」なんだよなぁ、と。



で、それは、Forza見れば分るけど、ペイント機能なんかあれば「好きな人」が幾らでも作ってしまうもんだよねぇ、と。



で、思うんだけど、中の人が作るべき特製データってさ、プロでなきゃ出来ないデータであるべきじゃないかなぁ、と。
お金を掛けて、何人もの現場の人手がかかる、そんなデータであるべきじゃないか、と。
そういう意味ではforzaのサーキットデータは半端なくて。サーキット2日間貸し切り、Turn10のスタッフがわざわざアメリカからお越しになって、取材して作成したデータだからね、そら、アマチュアのMODでは無理ですな、と。
話し逸れるけど、そういう意味ではレースゲーの車体データ、コースデータをアマチュアのMODに任せたりするのは、自分はあまし良くないよね、と思ってる。コースのμとかアンジュレーションとか、車の前後重量配分とかサスペンションアームの長さだとかさ、(Forzaがどこまでパラメータを持ってるかは知らんけど)ちゃんと金掛けて取材しないとわかんないよね、と。



話をもとに戻すと。
だから、エスコンアイマスDLCはもう少しなんか、中の人で無いと出来ない「オマケ」が欲しいよね、と。
自分はエスコン遊んだ事無いンで良く分んないけど、例えば、アイマスフランカー買ったら、管制塔からの呼びかけっていうか指令が「星井 美希」の中の人の声になる、とかね。