2011

バージョンのAutodeskソフトが発表されてますなぁ。
ちょっと時間無いんでサラッとしか見ていないんだけど、MAXについては、自分はコンポジットソフト(Tokix)がMAXにも付属する様になった事、ビューポートでのテクスチャペイントがどの程度使い物になるか、辺りが注目点かな、とか思っていたら。


なんか、ひっそりとこんな発表も。


Blogs | AREA by Autodesk


(;´Д`)<エー。
なに、マニュアル類をR6で付けなくなったのに続き、2011ではDVDメディアさえも無くして、基本的には、ダウンロード配布とな。どっかのシェアウェアかなんかみたいだな。


まぁ、リファレンス・マニュアルなんかは電話帳如きの厚さがあったから、理解できる所があったんだけど、DVDパッケージさえも無くしてしまうって、ねぇ。
なんか、タイミング的にドツボに嵌って、新規にMAXをインストールせんとイカンのに、ネットが不調とか、Autodeskのサーバーがダウンとか、なのに〆切が迫るとか、そんなイヤーな妄想が沸いてしまうのは自分だけですか、そうですか。


つか、自分は前から書いてるけど、DVDもそうだし、むしろ以前はあった「新機能ガイド」くらいは、薄いんだから印刷物よこせって、思ってる位なのでね、余計にね。「新機能ガイド」が付かなくなってから、新VerのMAXが出ても、何が新たに便利になったのか、どんな新機能が付いたのか、把握が甘くなってしまって困ってる程なんで。そういうのって、暇な時にパラパラと捲って「あー、こんな事も出来るのかー」みたいな感じで記憶の片隅に留めとくようにしないと、さぁ、この新機能使いましょう!ってな風に作業をはじめる訳じゃないし、ソフトが出る度に、わざわざ新機能を「勉強」するってのもどうかと思うのよね。


や、DVDパッケ送るの止めたら、どエラくコストカット出来るのは想像に難くないけども、そこまでするかと。
つか、3dsMAXのDVDコンテンツって、GB単位じゃないのかな?実はそんなに多くないとか?で、GB単位として、それこそダークファイバー敷設してる会社組織なんかは別にして、自分みたいなSOHOってーか、個人事業主なんかの環境だったら、ダウンロードに数時間とかそ掛かりそうなんだが、どうなんだろ。


まぁ、登録すればDVDはエクストラチャージ無しで送ってくれるみたいなんで、今からサブスクリプションの登録内容を更新しとこうか…。