コーヒーの

ドリッパーを、今まで使ってきた三つ穴のヤツから、一つ穴でソレが脇にオフセットしてるヤツを買い増して使ってみてる。
まぁ、味はソレで変わったかどうかは良く分んない。てか、今までは上手く淹れれた時とそうでない時の差が分かる位だったので、ドリッパー単体で味が変わったかどうかは分んないなー、と。


けど、一番ビックリしたのが、ドリッパーなんて漏斗みたいなもん、て考えていたんだけど、このメリタのドリッパーは良く考えてあるのなーと。たった、穴がオフセットしてるだけなんだけどね、キチンと考えた結果なのなー、と。



まぁ、こういう薀蓄はコーヒー関係のブログとかで既に書かれていることだけど、

    • 穴がオフセットしてる事で、少量のお湯は溜まりやすいので、最初の粉の蒸らしがやりやすい、と。
    • 3つ穴だと注いだお湯がすぐ抜けるので、少量づつ注いで濃さをコントロールする必要があったんだけど、コレだとお湯を注ぐのが蒸らしの次の抽出時に1回だけ、ドリッパーのカップ一杯に注いでやれば、一定の濃さで抽出できる。何度も注ぐと、フィルターに掛からないようにとか、抽出し過ぎないかとか、気を使う必要があったけど、メリタのこれは、誠にフールプルーフ
    • あと、ペーパードリップって、最後の最後まで液を落としてしまうと、雑味(自分的にはエグ味)も落としてしまってよろしくない、と。で、3つ穴だと、目を離した隙に液が最後まで落ちてしまう、なんて事があるんだけど、コレは穴オフセットしてる故に、最後の液が下に落ちずにドリッパーの底に溜まる様になってるのな。そんな所も誠にフールプルーフ

や、3つ穴も淹れ手によって濃さが調整できるとか、上手く淹れれたら「わー、美味しく淹れれたなー」と感じる位なんで、良い悪いと言うより、まぁ、言い古された表現だけど、車のオートマとマニュアルの違い、ってな感じかな。



500円以下でこんな「薀蓄欲」が満たされるんだから、なんともお買い得(笑)。
他にも円錐形ドリッパーなんてのもあるみたい。ま、手間は3つ穴と変わらないみたいなんで、今の所試すつもりは無いけれど。