そうだ、

ホームセンターに行こう。(ヲイ



と、思い立って、零細自営業の特権を生かして、夕方から自転車に乗って都内のホムセンを巡る。もう暗くなりかけていたから、ライトもキチンと準備してな。



最寄にある、野球場近くの一軒はこの前も訪ねたのだが、今回の目当ては、置いてない事が分ったワコーズとかのブランド物(?)でないので、一応。
ほう、AZのグリス・オイル類は、結構揃えてあるのだな。スプレー物だけでなく、モリブテングリスや、実はチェーンオイルとして使える(らしい)チェーン「ソー」オイルなんかもあるなぁ。よしよし、ブランド物で無い限り、ここも自転車メンテには使える、という事だな、と。
で、小さいサイズのスパナを240円くらいで購入。グリス類は、目当てのものは一つあったし、妥協すれば全部揃う所だったのだけれど、もう一箇所、大型のホムセンを調べてあって、そこも見ておきたかったので。


てな訳で、更に豊洲近辺まで自転車でプラプラ。
すると、おー、コレは都内だったら最大級になるのかなぁ、という感じのホムセンが。天井がかなり高いし、資材売り場は殆ど倉庫だしな。
で、内部を一回りすると、さすがに所謂ブランド物のケミカルは置いていないが、KURE系列はかなりの品揃え。「コレはさすがに置いていないだろうなぁ」なんて思っていたモノが普通においてあったり。
また、AZもやはり「まぁ、置いてなくても仕方ないよね」というオイルが難なく手に入った。うーむ、やはり色々調べて、それなりの場所に行かないとイカン、という事なのな。



てな風にして手に入れたケミカルは以下の通り。

  • KURE「シリコングリースメイト」…ケーブル関係に。PTFEも入ってる、ってのがミソ。
  • AZ「ハンマーオイル」…スプロケット組付け等に。
  • AZ「モリブデングリース」…ネジ山に。カジリ防止。

あと、実験や工場関係なら知らない人はいないんじゃないかと思われる、

以上。




実は、今度する予定の自転車改造にあたって、組付け用のオイル、グリスを用意しておきたかったのな。
学生の頃もそうだし今までも、グリスは所謂「デュラ・グリス」で通していたんだけど、ほら、「デュラ・グリス」って最近値上げして、小さい容器入りのやつが700円くらいから千円になったりとか、あれもコレもっていうのには高いよなぁ、とか思ったので。
あと、ネットで色々見たり読んだりして、薀蓄欲が出てきたんで、それらのネットに転がる薀蓄を実際に買って使って確かめてみよう、と。整備する場所によって何種類か使い分けてみようと思ったのな。


ネットを見るとモーターサイクル関係ではモリブテン系は水に弱いからよろしくないとか。しかし、基本的に自転車は雨の中乗らないので、ま、いいか、と。
そもそも、個人ユースのケミカル関係は、所謂サプリみたいに「効く/効かない」気分次第、みたいな所もあるので、実用というより趣味の一環という所で。実用ならばデュラ・グリス一本槍で問題は無いのだし、昔はそうしていたのだしね。*1
で、そんな「趣味」で買うにあたって何が良いかって、どれもそんなにお高くない、って所だな。「シリコングリースメイト」が一番高いけど、普通サイズの缶で980円、AZは2〜300円、キムワイプ140円。
この金額なら、気分で楽しむにはいいんじゃない、と。




てワケで、そろそろ改造作業に取り掛かってもいいかな、と、思いつつペダルを踏んで自宅に向かって帰っていたんだが。
なんか、踏み込みの際に、BB辺りから「ミシミシ」というかなり大きな異音が…。
ペダルの回転中に一定のタイミングで「カリッ、コリッ」では無くて、トルクを掛けている時だけ「ミシミシーッ」と長く引っ張る音なので、ベアリングではなく、BBのワンが緩んでいるんじゃないかなぁ。
あー、これはBB分解作業もせんとイカンのという事なのか。改造+メンテと、少しオオゴトになってきたな。
頭痛いのが、専用工具である「コッタレス抜き」「カートリッジBB工具」を手配せんとイカンという所。
ああ、またお金が飛んでゆく…。ケミカルなんかに使うべきじゃなかったのかしらん…。

*1:チェーンオイルなんかソレ用のモノは使わずに、短いスパンでミシン油を多めに振りかけて、ウエスで汚れごと拭い取ってオワリ、って感じだったのな(笑)。