いろいろ

  • 『自転車のマナーアップを考える〜』なんて一文を見かける。
    この「まなーあっぷ」という言葉を見る度に、大昔に米国人と付き合いがあった頃に、彼らに「こういう英語は存在しないんだけどなぁ…、意味不明なんだよね…」てな風に言われた事を思い出すな、と。
  • このところ、パスタを良く食べるな。つか、ペペロンチーノを作るのに嵌っていて、連日夕食は、チョッとづつ作り方を変えてペペロンチーノにしているな。パスタを茹でる茹で汁の塩加減と、ニンニクの刻み方とその炒め方(揚げ方?)の具合が難しい。
  • それはそうと、色々な食い物から、放射性物質が見つかってますなぁ。まぁ、あんだけの事があって、汚染された物が出てこない方が、むしろオカシイのではあるけど。
    しかし、米にせよ粉ミルクにせよ、民間の自主検査で出てきてしまうってのが、なんつーか情けないって言うか、もにょると言うか。
  • 米についても書きたい事はあるけれど。取敢えず、粉ミルクは、製造工程、検査工程のディテールまでも考えると、どう見たって、企業の中の人らが能天気過ぎたんじゃないか、と俺なんかは思ってしまうな。
  • てのも、震災後も月一の検査で出荷していたらしいんだが。
    やー、あんな大企業の製品だからして、しかも乳幼児の「主食」になる製品でしょ?事故当初から毎ロットの検査ぐらいしていても、贅沢だとか神経質だとか言うにはあたらないと思うんだけどねぇ。
    あと、粉ミルクってのは、米なんかと違って、製造工場の「入り」と「出」だけしっかり抑えときゃ、製品の管理はほぼ完璧になる筈なわけでしょ。そこをすっ飛ばしてたってのは、企業防衛的にもどうなんだろうなぁ、と。
  • こういう話をすると、「暫定基準値以下なんで無問題です(キリッ」みたいな話も出てくるんだが、俺からすると、汚染量が少ないと言えど、大人達が「下手打った」結果を、赤子に背負わせる事も無いんじゃね?、と。
    前にも書いたけど、健康に影響が無いからって、例えば砒素にチョロッと汚染されてるとか、ゴキがたかってた食い物を、我が子に与えてOKな親なんて殆ど居ないん違うかと。