やー、ほんと、

全然ダイアリー書いてないなー、と。
零細自営業の宿命だけど、勤め人みたく会社を離れたら仕事から一旦切れるという訳ではないから、まぁ四六時中仕事の事が頭から離れない故なんだけどね。だからチョイ忙しくなると、趣味やら何やら、プライベートが著しく疎かになる、と。

趣味やらだけでなく、

世間様の事など書きたい事柄があったりするんだが、まぁ、そういうのって一応軽くでも調べ物してから書く必要があると思うんで、余計に手を出し辛いよな、と。

第一、人によって社会経験とか、社会的ポジションから見えるものとか、知識というか教養というか「知っている事柄」なんてのは千差万別であって、そこら辺も配慮しつつ書くと調べ物から文章量まで増大する一方なんで、色々しんどいよな、と。

とはいえ、

今週末は選挙だったりするんで、世間の由無し事について自分の所感を書きとめておこうかと。


ざっと列挙すると、

  • 東京選挙区は民主候補と俳優の候補と共産党候補が競り合いをしているとか。
  • そんな風に思っていたら、ネット上で民主候補の応援団とやらの「有名人」が俳優候補をデマだトンデモだと叩きはじめて。いやいや、野党なんだから与党を攻撃するのは分かるが、言っちゃ悪いが「泡沫」な俳優候補を叩くのはどうなんだと。
  • 色々ググルと、最後の議席を俳優候補と争ってるのな。や、まぁ、戦術的には正しいけども、なんか間違ってないかソレ。
  • 一応、チョッと前にその民主候補の掲げる政策なんかも知りたくて公式HP見てみたんだが。その時は「教育、スポーツ振興でこんな実績が!」みたいな感じで、俺としては、いやいや、いま話題の政策イシューに対する姿勢とかが全然分からんのだが、どうなのよソコんトコ、と。(7/20現在は、そこら辺、載せるようになっている。)
  • で、ようやくネットに載せるようになったけど、TTP推進かぁ、オリンピック招致かぁ。
  • まぁ、前の民主政権の末期って「自民党とどう違うんだ?」って感じで、それまでの公約を色々とチャラにしてきた訳なんだが、そういう政党で公認得ている人らしいっちゃ、らしいよな。応援団とやらも有名でエラい人らばっかしだしな。つか人脈がいかにも慶応SFCって感じだな、とか。
  • まぁ、けど、経緯は色々あろうが原発事故当時に文部副大臣としてSPEEDIの公表に責任のある立場であった事は確かだし*1、応援団の有名人が他候補を罵倒したり、ネット上の連載を使ってまで妙に持ち上げたりで、なんだかなぁ、と。
  • また、それらの記事も「俺からすると無理くりだなぁ」みたいな。ICRPの原文ちゃんと読んでんのか?シュミレーションの意味とか使い方とか分かってんの?みたいな。
  • あと、暴徒に襲われてフンダララ、みたいなのもねぇ。それ「酔っ払いのオバちゃんに叩かれた」ってのが正しいんでないの、とか。
  • そもそも民主党自体、「暮らしを守る力になる」なんつーキャッチ使っても、あ、いや、またチャラにしない保障ってどこにあるのん?としか。
  • といって、じゃあ俺が俳優候補に入れるのかというと、入れないんだけどね。まぁ、色々と「こなれ」てもらわないとな、と。
  • 自民党さんは、俺の立場からは突っ込みどころ満載、としか。
  • 色々多すぎるんで、一つだけわかり易い事柄を取り上げると。
  • 今の与党さんが掲げる「改憲案」とやらは憲法に「国民の義務」なんかを盛り込むんだとか。その、なんだ、「憲法」ってのを「法」の上等なものとか、何かそんな風に誤用しているよなぁ、と。
  • 「法」ってのは「国から国民に対する指令」な訳でこれに違反すると国家権力によって介入されますよ、と。スピード違反すりゃ捕まって罰金取られますよ、と、そういう訳だ。
  • んじゃ、その「介入」ってのに間違いがあると困るよねとなる訳で、じゃあ、国民に介入する際は、こういうルールでお願いね、っていう「国民から国への指令」ってのが憲法な訳で。これ2つセットでバランスを取りましょう、って話な筈なんだな。
  • だから、あの改憲案ってのは「国民から国への指令に、国民への指令を盛り込む」っつー事になる訳で、憲法や法を大まかにでも知っていると、頭抱えるっつーか、眩暈がするとか、そういうレベルだろ、と。


そういう訳で、公約をチャラにしない「リベラル」とか、良質な本来の意味で言う「保守」とかで、しかも組織的にしっかりしている、そういう政党とか候補者がなくなってしまっているのが厳しいですなぁ、と。

*1:「応援団」からすればこれは「デマ」らしいんだが。俺が見た限り複数の記事などから少なくとも関係者なのは確かだろう、と。