ダイアリーを

あまり書いていない此の所も、週末は自転車で小マメに走っていたり。


今週末も俺コースの短い方を走ってきた。長い方を走っても良かったし、途中までその気もあったのだが、昼に近付くにつれ空が曇ってきてイマイチな天気になってきたので。
結果的には夕方まで恐れていた雨が降る事は無かったのだけど、まぁ、あまり疲れすぎるのもナンだし。

携帯のAndroid機に

GPSロガーアプリを入れて、走行コースを記録して走った。
てのも、走り易いように、去年までのコースから細かい所を変えているので、距離的にどの位違いがあるのだろう、と。


GPSロガーアプリも、有料から無料まで色々出ていて、自転車用途としては「Runtastic」なんがか有名みたいだが、コレをインストールしてみたら、計測スタートを押していないのにやたら電池を食うので、即アンインストール。
ジャージの後ポケットに突っ込んでいる間もGPSログを取らせる為に、設定で「スリープさせない」をONにしたのだが、そのせいだろうか?
もしかしたら、実は「スリープさせない」をチェックしなくとも、スタートボタンを押したら画面がスリープ状態に入ってもログは取り続ける、そういう仕様なのかも知れない。*1(追記:少し検索したら、どうやら「スリープさせない」のオプションは付けなくても、スタートさせれば裏でログは取ってくれるらしい。なもんで「スリープさせない」はスマホサイクルメーター代わりに使うときに画面が消えない様にする為みたいだな…。)
でも、このアプリのウリの一つである、Bluetooth心拍計やスピード・センサとの連携もさせるつもりは無いし、まぁいいか、と。


そこで、もっとシンプルで無料な「SmartTracker」を入れて使ってみた。
計測スタート、レジューム、計測終了のボタン操作だけで、問題なく走行コースのログが取れた。


結果、走行距離36km、走行時平均時速16km/hとでて、まぁそんなものか。コースをチョコチョコ弄っていても、大して違いは無いよな、と。


だた、ログのコース図が地図と結構ズレてて精度が低かったので設定を弄る事に。ログの取得間隔がノーマルだと15秒間隔で、自転車にはチョッと間が開き過ぎな感じがしたのだが、オプションでは取得間隔が全部で30秒、15秒、1秒の3段階。ノーマルの今より短いのは1秒間隔になる。はてさて、コレは電池の持ちに影響するだろうか?
また、GUIが、自分が使っていAndroid機では一部欠けている(?)様にも見えるし、ログのグラフ表示が画面一杯にレンジを取っていて、イマイチ見辛い。


まぁ、気分によってだけど、Google純正の「My Tracks」だとログ取得間隔がもう少し細かく設定できて5秒間隔なんてのがあったりするし、グラフ表示も見易そうなんで、そっちを試してみるのも良いかも知んないな。

*1:でもしかし、それならば何故「スリープさせない」なんてオプションが有るんだぜ?